本日は、朝から雨が降ったり止んで晴れたと思ったらまた雨が降ったり

忙しい天気でしたね(;´∀`)

 

そんな中、食材を片付けている際、もち米と餡子が目に入りまして

「あ、おはぎ作れるな」と職員の思い付きで

急遽おはぎ作りが開催されました(*^^)v

 

01

 

02

 

急なお願いにも関わらず張り切っておはぎ作りをして下さいました

作り方も伝授してもらい沢山出来ました( ^^) _旦~~

(作ってる最中の写真が撮れていませんでした不覚(´;ω;`))

 

03

 

04

 

05

 

あ~美味しそうですね~

 

 

皆様とっっっっても美味しそうに召し上がられ

「美味しいね」と笑顔

おはぎはいつ食べても美味しいですよね( *´艸`)

 

 

とある利用者さんが「ぼた餅!!」と言われたんですが

はて(・・?

おはぎとぼた餅の違いは何だろう…?

 

疑問に思ったことは調べる精神なので

調べてみました('◇')ゞ

 

 

(Wikipediaより)

●春の物を”ぼたもち”、秋の物を”おはぎ”とする説

●もち米を主とするものが”ぼた餅”、うるち米を主とするものが”おはぎ”であるとする説

●餡(小豆餡)を用いたものが”ぼた餅”、きな粉を用いたものが”おはぎ”であるとする説

 

…と、どれが本当なのかは分かりませんがこの他にも色々な説がある様です('ω')

 

因みに最初の春はぼた餅、秋はおはぎとする説では夏と冬にも正式な呼び名が存在するようでせっかくなので紹介しようと思います

 

春 → 牡丹餅

夏 → 夜船(よふね)

秋 → 御萩

冬 → 北窓(きたまど)

 

なぜこの呼び名になったのかは長くなってしまいますので調べてみてください!(^^)!

 

話が長くなってしまいましたが

久し振りのおはぎを皆さんに召し上がって頂き喜んでもらえて

職員も嬉しかったです!

 

 

また食べましょうね~(@^^)/~~~