日本語授業開始
2021年11月15日
10月中旬から特定技能実習生の日本語授業を始めました。
週1回午後7時から、Zoomを使ったオンライン授業。
指導は日本語教師の資格を持つ職員が行います。
日本語授業前半は、介護用語や利用者との会話練習、後半は日本語能力試験に向けての学習です。
これから日本語学習を通して、ご利用者とのコミュニケーションが取れるようになり、介護の業務を覚えてほしいです。
株式会社もくれんでは特定技能実習生の皆さんを全力でサポートいたします!
menu
『自然への愛』それが「もくれん」の花ことば
2021年11月15日
10月中旬から特定技能実習生の日本語授業を始めました。
週1回午後7時から、Zoomを使ったオンライン授業。
指導は日本語教師の資格を持つ職員が行います。
日本語授業前半は、介護用語や利用者との会話練習、後半は日本語能力試験に向けての学習です。
これから日本語学習を通して、ご利用者とのコミュニケーションが取れるようになり、介護の業務を覚えてほしいです。
株式会社もくれんでは特定技能実習生の皆さんを全力でサポートいたします!